てぃーだブログ › ええやん › メールマガジンより

2014年06月10日

メールマガジンより

メールマガジンよりの転載です

【本日より開催!サンゴの産卵観察会】

いよいよ本日より開催致しますよ~♪サンゴの産卵観察会!

ターゲットは、先日お伝え致しました「ウスエダミドリイシ」という種類のサンゴ。卵も比較的大きな種類なので、一斉産卵となると、かなりの見応えがあります♪この種類の産卵が見られるのは下記の期間の間の1日限り!是非足を運んで下さいね!

☆日程
6月9日(月)~6月13日(金)※産卵状況により延長の可能性有り
☆時間
さんご畑営業時間終了後、無料開放致します。
【PM7:00~PM9:00】頃まで(卵を産み始めると、一斉に産卵し、30分ほどで産み終わります)
※ウスエダミドリイシ以外のサンゴにも産卵の兆候が見られた場合は、延長の可能性有り。

☆持ち物
・懐中電灯
(Gala青い海施設内や、さんご畑周辺は度々ハブの目撃例があります。ハブ対策や、サンゴの産卵を見るためにも必要となりますので、ご持参くださいますようお願い致します。)

・産卵が見られなくても、楽しむ気持ち♪
(サンゴの産卵はある程度の予測を付けることは出来ますが、実際にその日に産むかどうかはサンゴ次第です。産卵が見られなくても、広~い心でお楽しみいただけますと幸いです)

☆駐車場について
駐車場はGala青い海様の駐車場をご利用くださいませ。尚、台数に限りがございますので、相乗りでお越し下さいますようお願い致します。

☆ご協力願い
サンゴをライト等で照らし続けると、産卵の時間などに影響が出る可能性があるため、サンゴの産卵が始まるまでの間は、さんご畑施設内は消灯しております。
ターゲットとなるサンゴは、さんご畑のスタッフがチェックしておりますので、当日はスタッフの指示通りに見学くださいますようお願い致します。

☆問合せ
有限会社海の種 
電話:098-982-9988

多くの皆様のお越しをスタッフ一同、さんご畑にてお待ちしてお
ります!

追記:産卵の兆候が見られた場合は、Facebook、twitter、メールマガジンにて配信致しますので、お見逃しのないようチェックして下さいね♪
※お客様一人ひとりへのお電話でのご連絡は、業務上対応しておりません。予めご了承くださいませ。m(._.)m

【さんご畑Facebook】
https://www.facebook.com/sangobatake

【有限会社海の種 twitter】
https://twitter.com/SeaSeed_Live


海の種 生田



Posted by へご兄 at 17:53│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。